作成者別アーカイブ: sugai

sugai

sugai について

1982年山形県南陽市生まれ。『BIGtomorrow』『PCfan』『週刊 東洋経済』などに記事を寄稿。所属する株式会社カデナクリエイトではIT担当として、TwitterのレクチャーからWordPressでのブログ構築まで手広くこなす。

採用募集は「つぶやき」で

価格比較サイト「ECナビ」の運営などを手がける株式会社ECナビが、2月2日と3日にユニークな新卒採用を実施。
なんと、流行りの「ツイッター」経由でのみ募集するのだとか。
きっかけは、同社代表宇佐美進典氏のツイッターでのつぶやき。
まずは1月16日の「ECナビでは2011新卒採用人数は10名の予定ですが、ツイッター経由でのみ募集予定。詳細は来週に。」という宇佐見氏の「つぶやき」が大反響。
その後、1月21日のつぶやきでは「ECナビ2011新卒採用ですが2011卒業の方、かつtwitterアカウントで10名以上のフォロワーがいる方を対象に社内見学&若手懇談を2月上旬に開催します。参加希望の方はRTで「ECナビ入りたい!」で」と話が前進。ついに2月2日と3日に社内見学ツアーを実施することになったわけです。
すでにツイッターを積極的に活用するリテラシーを持ち、かつこうした試みを「おもしろそうだ」と感じる、強い好奇心を持つ人材が集まるはず。ITベンチャーとして成長を続ける同社にはベストマッチングの採用システムとなりそうです。
ちなみに、現在もまだ募集は続いていて「すでに100件を超える応募が寄せられている」(同社・広報)とか。
興味のある就活生はつぶやいてみては?
ECナビ宇佐見代表のブログ
http://ameblo.jp/usami/entry-10440807614.html
宇佐見代表のツイッター
http://twitter.com/usapon


「記念日より仕事」“オス化”感じる女性4割

昨年は「草食男子」が流行りましたが、今年は逆に女性の「オス化」がキーワードになるかもしれません。以下、RBBNAViより。

 女性向けWEBサイト「OZmall」で「恋愛で自分の“オス化”感じたことあるか」という意識調査を実施。4割以上の女性が「感じたことがある」と回答している。
 「恋愛で自分の“オス化”感じたことあるか」という質問では、「ある」が42%、「ない」が58%だった。そう感じた理由では、「記念日をお祝いすることよりも仕事を冷静に優先させようとしていることに気付いたとき」、「彼を放っておきすぎて、寂しいと言われる」、「理不尽なことがあったとき、冷静に理詰めして相手が泣き出した」なんていう体験談が並ぶ。

これは恋愛に関する調査ですが、「記念日より仕事」なんてコメントに東京で働くOLたちの仕事観も垣間見えたような気がします。
[RBB NAVi] 「記念日より仕事を選ぶ」恋愛で“オス化”を感じる女性が4割超
http://www.rbbtoday.com/news/20100127/65271.html
[OZmall] 恋愛で自分の「オス化」感じたことある? 恋&Hのホンネ【80】
http://www.ozmall.co.jp/ol/honne/vol80/


新たなワークスタイル?「住み開き」

まずは下記URLをご覧ください。
http://sumibiraki.blogspot.com/2009/07/blog-post_25.html
ここは「古本メガネヤ」。自宅の部屋そのものを古本屋にし、多くの人に開放しています。
このように、自宅のようなプライベート空間を多くの人が集うパブリックな空間として開放することを“住み開き”というそうです。
その言葉をつくったのは、アーティストのアサダワタルさん。
「“住み開き”によって、さまざまな人が自分の生活の中から文化を発信できる。この活動が広がれば、もっと面白い社会になっていくのでは?」と考え、アートプロジェクト活動などを展開しているそうです。
このアサダさんが“住み開き”の魅力を語るトークイベント「けんちくの手帖プロジェクト~architects’ BAR けんちく本つくりたい人集まれ vol.22」が、1月30日(土)20:00~、大阪・中崎西のコモンカフェで開かれます(主催:けんちくの手帖準備室)。
このイベントが、自分に合ったワークスタイルに気づくきっかけになるかも?
興味のある方は、けんちくの手帖準備室(TEL 072-683-6241)まで問い合わせを。
[梅田経済新聞]中崎町で『住み開き』トークイベント-自宅や事務所を公共空間に
http://umeda.keizai.biz/headline/678/


世界一のシェフは休暇も世界一!?

良い仕事をするためには良い休暇が欠かせない。そんな哲学を体現するようなワークスタイルを標榜する方がスペインにいました。
世界的シェフ、フェラン・アドリア氏、47歳です。
フェラン氏は98年にフランスのミシュラン・ガイドで三つ星を取得し、イギリスの「レストラン」誌のランキングでも4年連続第1位に選ばれてきた超名店『エル・ブリ』のオーナー・シェフ。同店はバルセロナから150kmも離れていますが、店内のわずか45席を求め、年間50万件もの予約申込者が殺到する「世界一予約がとりづらい店」なのだとか。
その人気店を率いるフェラン氏が26日に「2013年から2年間の長期休業をとる」と発表しました。
「1日15働くのは難しい……」と、激務からくる疲労がその理由らしいですが、「休暇明けには心機一転して新たな料理を提供したい」ともコメント。
実は同店人気の秘密はオリジナリティに溢れた斬新なメニューで、そもそも年間半分は新メニューの研究のために閉店するストイックぶりで知られていました。なんだかんだで休暇の2年の間も密かに、じっくり新たな味づくりをしていそうな気もします。
復帰後のメニューも今から楽しみです。まあ、さらに席の予約は難しくなりそうですが……。まあ、個人的には、スペイン旅行のための休暇取得すら難しそうですが……。
[時事ドットコム]「世界一のレストラン」一時休業へ=シェフが12~13年に休暇
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010012700070


21世紀型デモ?「就活くたばれデモ」

100年に一度の大不況。未来が見えない中で、3年生からスタートする現在の就活スタイルは、企業にとっても学生にとっても負担です。
こんな現状に学生達が立ち上がりました。まず、昨年11月に、札幌で「就活くたばれデモ」が実施されました。それに刺激された東京の大学生が、1月23日に都内でデモを実施したそうです。

(以下Jキャストニュースより引用)
 デモには、東京都内の大学生を中心に10数人の若者が参加した。ほとんどが男性で、女性は1人だけだった。午後2時半、銀座1丁目の公園を出発したデモ隊は、オフィスビルや店舗が建ち並ぶ外堀通りを北上。東京駅前にあるリクルート本社の前を通過して、日本橋までの約2キロを歩いた。
(中略)
きっかけは、ネット掲示板「2ちゃんねる」の大学生活板に「関東でも就活くたばれデモをやろう」と呼びかけるスレッドが立ったことだ。その後、だれでも自由にページを編集できる「WIKI(ウィキ)」や、見知らぬ人たちがネットで議論できる「Googleグループ」といったネットサービスを活用して、企画を煮詰めていった。

実際にデモに参加することで、沿道の人がもっと関心を持つように、見せ方に工夫も必要だと感じた人もいるようです。デモに参加する人だけではなく、遠く離れた人も広く受け入れ、冷静にネットで話しあい、企画をじっくりと煮詰めた上で、沿道の人たちに分かりやすく、また、関心を引くようなカタチで表現する…。実にスマート。これが21世紀型のデモなのかもしれません。かつての熱いリーダーの言葉に心が高揚して、勢いで大勢が参加したデモとは対照的です。
彼らが社会の中核に入ってきた時には、組織の動かし方、リーダーシップ、いいかえれば働き方そのものが大きく変わるかもしれませんね。
[J-CASTニュース]「就活くたばれデモ」東京でも開催 2ちゃんとグーグルが学生をつないだ
http://www.j-cast.com/2010/01/24058578.html