月別アーカイブ: 2012年10月

『あふれる情報からアイデアを生み出す 「ものさし」のつくり方』発刊!


杉山です。編集協力をさせていただいた書籍
『あふれる情報からアイデアを生み出す 「ものさし」のつくり方』
(著:吉川昌孝さん、発行元:日本実業出版)
が、10月中旬に全国で発売されました!

新聞やテレビ、書籍、ネットなどで、たくさんの情報を収集し、せっせとストックしているけど、平凡なアイデアしか出てこない。普段の会話でも気の利いたことが言えない…。
そんな「情報メタボ」な人が、この本のターゲット。

著者が所属する博報堂生活総研の思考メソッド「INSIGHT OUT」を元にした、
「インプットした情報を咀嚼し、優れたアウトプットを導き出す」技術を、余すところなく紹介しています。

私がとくに印象深かったのは、「1日1回、『ろ過』をすること」。
具体的には、何か良い情報を見聞きしたとしてもすぐにメモらず、夜寝る前に「今日記憶に残ったことは?」と冷静に振り返り、覚えているものだけをメモすることです。
こうすることで、その瞬間は面白いと思ったけど、実際は大したことのない情報を排除できる。
残った「本当に大事な情報」を考察することで、たくさんの情報に惑わされることなく、アイデアのヒントが見つけ出せるというわけです。

まぁ、そう言いながら、先日の打ち上げでいきなりメモっていた私ですが。自分が生かさないでどーする! という感じですね。

情報収集やアイデア発想がうまくいっていない人には強力におすすめしたい一冊です。


『THE21』11月号で第一三共社長のインタビューを担当しました

こんにちは、杉山です。
PHP研究所のビジネス誌『THE21』2012年11月号(10/10発売)の
第1特集「プロビジネスマンの心を強くする習慣」で、
第一三共・中山讓治社長のインタビュー原稿を担当しました。

常に攻めの姿勢でビジネス人生を送ってきたという中山社長。
そのモチベーションの源は「根源的欲求の意識」にあるとか--。
書店などで見かけたら、ぜひご覧ください。


『週刊東洋経済』10月27日号で一部執筆しました。

週刊 東洋経済 2012年 10/27号 [雑誌]

10月27日号は、恒例の大学特集。

「今、こんなことやってるの?」
「あの大学って、昔から、こんなことやってたんだ!」
「留学って、けっこう当たり前!?」などなど。
毎年、新しい発見や驚きを得られる楽しい仕事です。

今回は、自分は「コミュニケーション能力を育成」、
杉山は「グローバル人材の育成」を担当しました。

その他、資格、手に職、授業の質など、様々な角度からの分析やレポートが盛りだくさん。また、現在募集をしている754大学すべてのデータを掲載した大学四季報は圧巻です。

見かけたら、ぜひぜひ手にとってみてください。


『月刊BIG tomorrow』2012年11月号で一部執筆しました。


こんにちは。

気がつけば40代という、不惑ないまを生きている私、箱田ですが、世間的には「リストラ適齢期」といわれる世代に突入していることに気づき、なんというか、プチ老害になっていないか、急に心配になり、周囲に甘いお菓子を意味なくおみやげとして配って媚びをうってみたりしている今日この頃であります。

というわけで、毎月お手伝いさせていただいている『月刊ビッグトゥモロウ』のご紹介です。

今回は私が特集『40代でリストラされないためにこれだけは身につけておきたい10のこと』と、南雲吉則さんの連載『モテる身体の作り方』を。

弊社杉山が、いつもの通り、工藤公康さんの『人生、一球入魂』、さらに『できたらすごい夢の技術』という2本の連載と、『あなたから買いたい! と言われる人の秘営業テクニック』という特集を手伝わせていただいております。

ちなみに南雲さんの連載では「太らないスイーツの食べ方」を伝授していただいておりますので、私同様、”お菓子外交”でリストラ防衛をしているせいで、メタボ対策が怠りがちな40代の方々に強くオススメしたいところです。

書店・コンビニで是非。