月別アーカイブ: 2014年3月

『図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書』電子書籍で読めます

こんにちは。
先日発売されました『図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書』ですが
(著:カデナクリエイト、監修:池本正純・専修大学経営学部教授。発行:マイナビ)、
さまざまな電子書籍で読めるようになりました!

■Kindle・リフロー版(文字の大きさなどが自由に変えられるものです)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00J2PWE9O

■Kindle・固定レイアウト版
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ITJVKIK

■Google play版(Android、iPhoneなど)
https://play.google.com/store/books/details?id=ozT8AgAAQBAJ&pg

■KOBO版
http://p.tl/7Xql

よろしくお願いいたします。


世界に誇るニッポン・ブランドのつくり方、とは? 『Discover Japan』で一部執筆しました。

Discover Japan (ディスカバー・ジャパン) 2014年 04月号 [雑誌]
こんにちは。

春めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

僕は元気です。

箱田です。

弊社カデナクリエイトで執筆した書籍発売に浮かれすぎて、忘れていたわけじゃないのですが、表題どおりでございます。

※あ、一応、あらためてこちらもよろしくお願いします。
図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書

日本の魅力を再発見する雑誌『Discover Japan』にて原稿2本書かせてもらいました。

大特集は「世界に誇るニッポン・ブランドのつくり方」、なのですが、

それに先立つページにて、経済産業省に取材。
「クールジャパン戦略って何ですか?」というストレートな質問をぶつけた記事を6ページほど。

また、大塚製薬の「ソイカラ」に関する記事を3ページほど書いております、

それにしてもボリュームたっぷりに日本ブランドがフランスなどで人気を博しているルポや、日本デニムの味わいの秘密、レクサスのブランディングの流儀などを紐解いた残しておきたい一冊になっております。あきらかに「買い」ですよ。

つきましては、全然関係ないんですけど弊社著の『ビジネスモデルの教科書』ともども、よろしくお願い申し上げます。

※大事なことなので、もう一度、置いておきますね。
図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書


カデナクリエイト、久々の新作!  『図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書』、マイナビより、2014年3月8日発刊!

グーグル、アマゾン、LINE、QBハウス、IKEA、カーブス、スーパーホテル…。
最新&定番のビジネスモデルと、60社以上の事例を紹介!
これ1冊で、ビジネスモデルが理解できる--。

3月8日、弊社・カデナクリエイトの3人(竹内、箱田、杉山)が執筆した書籍が、久々に発刊されます。
『図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書』(監修:池本正純・専修大学経営学部教授。発行:マイナビ)です。
図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書

「オンリーワンにならなければ、これからの時代は生き残れない」。ということで、多くの企業が、社員に、他社にはない新たなビジネスモデルの提案を求めるようになりました。しかし、そう言われても、斬新なビジネスモデルのアイデアなんて、そう出てくるものじゃありません。思いついたとしても、ビジネスの仕組みに落としこむのがまた難問です。そもそもビジネスモデルって何? ああ、もうよくわからん――。

そんな悩みを解消すべく、誕生したのが本書です。

最近、ビジネスモデルに関する本は何冊も出ていますが、そのなかでも「最もとっつきやすく、わかりやすい!」本を目指しました。
ビジネスモデルの定義から12の代表的なモデルパターン、60社以上の企業事例(グーグル、アマゾン、LINE、QBハウス、IKEA、カーブス、スーパーホテル…)、モデル構築のヒントまでを1冊に凝縮。理解を深めやすいよう、図解を豊富に盛り込みました。
また、内容の正確性を期すために、専修大学や中央大学で教鞭を取る池本正純先生に監修をしていただきました。

まだ経営学の世界でも研究途上の分野であるビジネスモデル。予想以上の難題で、執筆中は壁にぶち当たること度々でしたが、糖分の大量摂取で脳にムチをいれながら、もがき苦しむこと、1年間。ビジネスパーソンから経営者、学生まで、あらゆる人の「ビジネスモデルの教科書」に仕上がった! と自負しております(体重もだいぶ仕上がってしまいましたが)。

ご参考までに、ビジネスモデル解説ページの一部を、以下で無料公開します。
★『ビジネスモデルの教科書』一部抜粋ページは、こちらからご覧になれます

自分たちでも、「フリーミアム」してみました。ぜひご覧ください。なんでしたら、有料版に手を伸ばしていただいてもかまいませんよ。

●『図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書』目次
・序章  なぜ新しいビジネスモデルが必要なのか   
・第1章 経営学におけるビジネスモデル
・第2章 12ビジネスモデル・パターンを理解しよう
・第3章 17ケーススタディで話題の企業のビジネスモデルを分析
・第4章 新たなビジネスモデルを構築するには

■書名:『図解&事例で学ぶ ビジネスモデルの教科書』
■著:(株)カデナクリエイト ■監修:池本正純(専修大学経営学部教授)
■発行:(株)マイナビ
■定価:1,280円+税 ■体裁:B6版・240ページ
■ISBN :978-4-8399-4836-8  ■発売日:2014年3月8日
※電子書籍(Kindle、GooglePlay)版も同時発売
【GooglePlay版】https://play.google.com/store/books/details?id=ozT8AgAAQBAJ&pg


『月刊BIG tomorrow』2014年4月号で一部執筆しました。

BIG tomorrow (ビッグ・トゥモロウ) 2014年 04月号 [雑誌]
こんにちは。

あたたかくなってきたような気がしますが、来週からまた気温が下がるんでしたっけ?

いずれにしても、春近し。

ついでにふところまで暖かくなってくれるといいのですが、これだけはじっと待っていても、変わりません。

それなら動くのみ。

仕事やマネーについての情報誌、月刊BIG tomorrow4月号にて、弊社・杉山と、私・箱田が一部執筆させていただきました。

まず杉山が、
「お金がどんどん貯まる夫婦、ちっとも貯まらない夫婦、その違いは?」という特集を担当。
街ゆく夫婦の方々にインタビューを敢行し、貯まる夫婦と、貯らない夫婦の差を解剖しております。

「あなたはお金がたまる夫婦?」と題したチェックテストもあったりして。ドキリ。
節約などでふところを暖めたい人には是非おすすめの記事になっております。

私・箱田は、
「どんな相手も説得できる『資料』の極意」という特集を担当。
『外資系コンサルタントのインパクト図解術』著者である清水久三子さんに取材し、読まれる資料づくりのカンとコツを。
また「ワンダ ゴールド・ブラック―金の無糖―」を担当したアサヒ飲料マーケティング部の水上典彦さんに取材して、ヒット商品の企画書づくりについて紹介しています。

ナイスな資料を作成して、仕事の成果をあげることでふところを暖めたい人にはこっそり覗いてみて欲しい記事になっております。

でもって、先月からはじまった、野村克也監督の連載『サラリーマン再生道場』も取材・文担当として手伝わせていただいております。
ちなみに今月のテーマは「部下のやる気に火をつける魔法の言葉とは?」。

含蓄のあるボヤき…いや、お言葉が並んでおりますので、こちらもあわせて目を通していただけると幸いでございます。