第5回 咳こんじゃいました

まだ、喫煙者だった頃のことです。当時は1日3箱近く吸うヘビースモーカーでした。ヘビースモーカーは、常にタバコのことを考えています。取材が始まる前には、「これから1時間はタバコを吸えないから、今のうちにタバコを吸っておこう」と早めに行って灰皿を探し、取材時間ギリギリまで寸暇を惜しんでタバコを吸い、終わった後は「1時間の禁煙は辛かった」と力一杯タバコを吸うといった具合です。
嫌煙権が強くなるとともに、タバコには思わぬメリットも出てきました。それは、取材相手が喫煙者の場合です。
取材相手:「タバコを吸いながらでも、よろしいでしょうか?」
私:「どうぞどうぞ。実は、私もかなりのヘビースモーカーですので」
取材相手:「なら、一緒にどうぞどうぞ」
私:「そうですか? スミマセン(プカ~)」
取材相手:「最近は、嫌煙権が強くなって大変ですな。(プカ~)」
こんな風にマイノリティ同士の親しみがこみ上げ、いきなりうち解けるわけです。時には、「オフレコで」と、貴重な話を聞かせてくださいます。取材が終わった後に、取材者の方と喫煙所で鉢合わせをして、そこから事業の裏話などを教えて頂けたこともあります。
ところが…。
長年の喫煙がたたり、いつの頃からか、咳がひどくなってきました。ちょっとした風邪でも、恐ろしいほど咳こみむようになったのです。いったん咳が出始めると数十分止まらないということもありました。こんな状態で取材などできるはずはありません。
最初のうちは、取材前に、「即効性がセールスポイント」の顆粒状のクスリを飲んでいましたが、耐性がついたのか、症状がひどくなってきたのか、だんだん効かなくなってきました。やがて液体のせき止めシロップを愛用するようになり、最終的には、シロップを飲んだ上に、なおかつトローチを口の中に隠して、取材時間をしのぐというレベルにまで達しました。
そして、ある時、やってしまいました。
質問している最中に、ゲホゲホッ!
相手が話している最中にゲホゲホッ!
出された熱いお茶を飲めば、体が温まり、ますます咳がひどくなります。
広報の方が、あわてて水を持ってきて下さいました。
冷や汗がどっと出てくるし、頭の中は真っ白です。
取材時間は、どんどん減っていきます。
それでも必要なポイントはなんとか抑えて、逃げるように取材先を後にしました。
「ふぅ~~。焦った」
外に出ると、不思議に咳は収まり、懲りもせずにまた一服。
トラブルの後の一服は、また格別の味わいです。
ところが、原稿を書こうとテープを再生すると…。
「ゲホッゲホッ……」。
録音されているのは、自分の咳の音ばかり。せっかくのお話は、咳の音にかき消されてほとんど聞こえません。補足資料を必死にかき集め、原稿を仕上げるまでに、非常に苦労をしました。
もちろん、今は、タバコとすっぱり縁を切り、咳ともおさらば!
さわやかな取材をしています。
今回の失格言
せき込んで、話せないほど タバコは吸うな!


カテゴリー: インタビュアー失格 | 投稿日: | 投稿者:
sugai

sugai について

1982年山形県南陽市生まれ。『BIGtomorrow』『PCfan』『週刊 東洋経済』などに記事を寄稿。所属する株式会社カデナクリエイトではIT担当として、TwitterのレクチャーからWordPressでのブログ構築まで手広くこなす。